世界を見渡せば、インド、パキスタンに続き、昨年は北朝鮮が核実験をした。核保有5大国の核軍縮は
進まず、核不拡散条約(NPT)の信頼が揺らぐ。
国内では麻生外相らが核保有の議論をすべきだと説く。そこへ、久間発言である。核兵器への抵抗感が
政治家の間で薄れているのではないか。そんな不安にかられたのは被爆者だけではない。
だが、果たして日本国民は、久間氏の発言を一方的に非難できるのだろうか。
日本はかつてアジアの国々を侵略し、米国に無謀な戦争を仕掛けた。しかも、無数の人命を犠牲にして
負け戦をずるずると引き延ばした。その揚げ句に落とされた原爆なのだ。
一方、戦後の日本はといえば、圧倒的な軍事力を持つ米国と安保条約を結び、「核の傘」に頼ってきた。
それでいて、「非核」を訴えるという居心地の悪さもある。
そうした事実を直視し、考えるきっかけにしなければいけないのではないか。
問題は、だからしょうがないではなく、世界に同じ悲劇が起きないように、日本が何を訴えていくかだ。
過去の歴史を反省し、アジアの国々と手を携える必要があるのはいうまでもない。
久間発言を支持したのは、多くの米国民だったかもしれない。
「原爆投下で戦争が終わり、100万の米兵が救われた」というような正当化論が依然根強いからだ。
だが、その米国にも変化の兆しがないわけではない。
この夏、日系米国人のスティーブン・オカザキ監督の映画「ヒロシマナガサキ」が日本で公開されている。
この映画が画期的なのは、米国で4000万世帯が加入するケーブルテレビが、制作資金を出したことだ。
そのケーブルテレビで6日から全米に放映される。
オカザキ監督は「9・11のテロ以降、米国人は核兵器が使われるのではないかということに現実味を
感じている。今ほど被爆者の体験が重要な意味を持つ時代はない」と語る。
広島では14万人が犠牲になり、長崎の死者は7万人に及んだ。生き残った人や後から被爆地に
入った人も放射能の後遺症に苦しんだ。その恐怖を米国も共有する時代になったのだ。
久間発言によって鮮明になったことがある。日本の国民には、核を拒否する気持ちが今も強く
生きているということだ。それを世界に示したことは、思わぬ効用だったかもしれない。
この怒りを大切にすること。それは日本の使命である。(以上、一部略)
http://www.asahi.com/paper/editorial20070806.html
3 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:06:08 ID:pkpUl7K10
と、戦争を煽った張本人の新聞がぬかしております
7 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:07:33 ID:h47z1a9b0
久間が止める前に言えよ
10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:08:11 ID:seu8oCtc0
米国の犬のような記事内容ですね。
まぁ日本をいつでも悪し様に書こうとしたら相対的に相手を高めなきゃいかんのかも
しれんけどw
14 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:08:22 ID:gdE8Dv6X0
>むしろ久間氏が「しょうがない」の後に続けた言葉に注目する。「国際情勢とか戦後の占領状態
>などからいくと、そういうこと(原爆投下)も選択肢としてはありうるのかな」という部分だ。
はぁ?
しょうがないだけ抜きとって騒いでたのはお前らマスコミだろ
15 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:08:36 ID:c6tAcRi10
選挙が終わってから言うなよ
17 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:08:41 ID:RjPU45tb0
朝日、なんだかもうヤケクソだな。
18 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:08:41 ID:eOdQ7egM0
原爆の日にこの記事かい
やばいんでないの
22 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:09:06 ID:3anxES+D0
>だが、果たして日本国民は、久間氏の発言を一方的に非難できるのだろうか。
>日本はかつてアジアの国々を侵略し、米国に無謀な戦争を仕掛けた。しかも、無数の人命を
>犠牲にして負け戦をずるずると引き延ばした。その揚げ句に落とされた原爆なのだ。
これは「しょうがない」と言っているように読み取れるのだが
26 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:09:37 ID:FNds+M0y0
>だが、果たして日本国民は、久間氏の発言を一方的に非難できるのだろうか。
今更何言ってんだお前
日替わり論法もいい加減にしろ
30 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:10:10 ID:M6ZvRpgj0
久間が辞めて、自民が負けたから、今度は歴史問題に利用するとは………..
さすが朝日、外道だな…………….
34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:10:44 ID:BTzpBGvI0
恥ずかしい言論だな。
米国との開戦前に弱腰東條と煽ったのは何処の新聞だっけ?
37 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:10:59 ID:9CPQO3Oh0
やっぱり朝鮮日報はものの見方が違いますね
40 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:11:26 ID:logcRQ6M0
>アジアの国々
の前に、「欧米の植民地化してた」が抜けてますよ。
41 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:11:31 ID:cg1kblyD0
失言どころじゃねえだろこの記事は…
本当にマスゴミは自分らには甘いな
48 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:12:24 ID:7bxB3F31O
これは久間発言を越える暴言だろ。
51 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:12:46 ID:rdsXJc0X0
もう日本を貶めるためなら何でもありだな>朝日新聞
56 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:13:17 ID:aWKyJ+Bl0
>>1
なんじゃこりゃ?
あれだけ久間を批判してたくせに
結局朝日も「原爆しょうがない」って言ってるようなもんじゃん
なんで原爆投下したアメリカじゃなくて日本が非難されなきゃならないんだ?
朝日は言ってることがメチャクチャだぞ
66 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:13:58 ID:0xptCziR0
いいね、マスコミは何言っても
反撃されないから
政治家なんてたった一言で
何度も何度もネチネチ攻撃されるのに
71 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:14:36 ID:wM01V+Y+0
>日本はかつてアジアの国々を侵略し、米国に無謀な戦争を仕掛けた。
もともと欧米列強の殖民地を分捕ろうとしただけだろ。戦争しかけること自体は法的にも
道義的にも問題ないだろ。負けることは国民に対しての責任は発生するだろうが。
無謀な戦争が悪というなら日清戦争や日露戦争のことも太平洋戦争と同列に扱わなくては
ならないだろ。
78 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:15:25 ID:4wqTusbj0
なにが言いたいんだ、朝日。日本が悪い、原爆はしょうがないに転向したのか?
83 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:15:52 ID:gO8uKa2o0
何故今頃こんなことを言い出した?
85 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:16:06 ID:Z1ZjDqkb0
欧米の植民地支配は、きれいな支配であってる?
92 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:16:50 ID:Kk7+4ITz0
毎度毎度朝日は
先にアジアを侵略してきたのは白人だという事実を都合よく無視する理論だな
93 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:16:57 ID:uwNKKiCs0
つまり幾多の国々を侵略し、超大国に無謀な戦争を仕掛け
無数の人命を犠牲にして 負け戦をずるずると引き延ばした国があれば
原爆落としてもいいってことか?
116 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:18:55 ID:ti9vorZi0
>>93
頭悪いな、原爆は落としてはいけないが
加害者である日本人が原爆投下を批判する権利はないということだ
その辺の区別くらいはつけろよ
これも、長崎や広島を甘やかせてきたことが悪い
あいつらは自分たちばかりが被害者だと思い込んでる
そもそも日本が悪いから原爆投下が起きたということを全く学んでない
142 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:21:24 ID:4wqTusbj0
>>116
頭大丈夫?
原爆被害者の日本人が原爆批判しなくて、誰がするんだ?>ドアホ!
209 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:27:53 ID:X6jBe2M00
>>116
原爆の被害者たちばかりが原爆の被害者だよ
94 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:16:56 ID:f0n7aqAE0
>>1
で、戦争を煽りに煽った事についての謝罪がないが?
どう責任とるの?
95 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:17:01 ID:ZSfp/6lD0
原爆がアジアを開放した
落とされてもしょうがなかった
by 朝日新聞
151 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:22:20 ID:ti9vorZi0
>>95
現実に中国や韓国では原爆投下を絶賛している
それだけアジアの国々では原爆投下のおかげでアジアが開放されたという
事実が根付いているんだよ
それなのに、長崎や広島が被害者顔して原爆投下批判を表立ってやったらどうなる?
日本は全く反省していないとなる
長崎や広島の連中は全く反省が足りない
お前たちがやるべきことは、あくまでもアメリカや他の核を持とうとしている
国々に対して核兵器を放棄しろと訴えることであり
過去の原爆投下に対して非難をすることじゃない
184 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:25:25 ID:6waNLNOp0
>>151
あなたのおっしゃるアジアは特定アジアですか?
226 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:29:17 ID:+wREcdLC0
>>151
じゃぁインドネシアでは「原爆投下のお陰でオランダと苛酷な独立戦争が始められました」
って言ってるのか?w
99 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:17:17 ID:GTuPpu2N0
朝日新聞は原爆礼賛か
100 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:17:26 ID:qOWekdWr0
言ってることは、久間以上に悪質だと思うが。
何なんだ、この新聞は。
111 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:18:07 ID:/pykxFKoO
戦争アジビラだった朝日は国民や久間非難する資格あるの?
117 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:18:59 ID:7JiYIZAB0
閣僚を一人葬り去って、返す刀で反日宣伝にも使う
朝日的には実においしいネタですな
120 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:19:28 ID:DcXTkino0
“昨年は北朝鮮が核実験をした”
サラッとこれだけで済ますんだ
122 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:19:30 ID:qOWekdWr0
朝日新聞が日本以外で原爆を落とされて非戦闘員を虐殺されても、
しょうがないと思う国はどこですか。
まさか、日本だけってことはないよね?
教えてください。
131 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:20:37 ID:RUfg8S2I0
これを産経とか読売あたりが批判してくれねーかな
散々久間を叩いといてそれはないだろうと
141 名前:天孫族[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:21:16 ID:9lJPKPMp0
朝日に訊くがアジアアフリカを侵略しなかった国が在るか?特定アジアに占領されてる
朝日には日本しか見えないのだろう。日本人を情報搾取する朝日恐るべし。
143 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:21:32 ID:tb66ZxNx0
>日本はかつてアジアの国々を侵略し、米国に無謀な戦争を仕掛けた。
そのアジアの国々ってイギリスら白人の植民地のことですか?
147 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:21:56 ID:BTzpBGvI0
>過去の歴史を反省し、アジアの国々と手を携える必要があるのはいうまでもない。
全くない。
154 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:22:30 ID:EseJgK6Q0
最初の方は原爆についてマトモな記事書いてるなと思ったら
いきなり論点が摩り替わって日本叩きにわらた
本当、朝日は朝日らしい記事を書いてくれるよな
158 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:22:45 ID:nNL6lO9I0
アジアを侵略って・・・
実際に戦ったのはアジアを植民地にしていた列強たちだろう。
その辺を授業で全く触れないからおかしな事になる。
159 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:22:57 ID:rpDLGWXBO
これはさすがにまずいだろ
戦争を煽った張本人が第三者的視点で
しかも核をわけのわからんものと混濁してるし
先制攻撃をしたのがそんなに悪なら
イラク人がアメリカに核攻撃をしてもそれこそしょうがない
という結論になるのでは?
163 名前:踊るガニメデ星人[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:23:22 ID:CbofpokD0
とてつもなく歪んだ歴史の解釈だな、日本はアジアを植民地支配から
解放しようとしていただけで侵略なんかしていないし、日中戦争は
そもそも中国から仕掛けた戦争だ、それに対米戦だって戦争を
望んでいたのはアメリカの方だ。
170 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:24:09 ID:+5Q9/tg70
アメリカ自体がネイティブアメリカンの土地を侵略して出来た国なんだが。
白人様ならおkってこと?朝日的には
175 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:24:31 ID:Od1v2bsK0
被爆体験のない人から「原爆投下はしょうがない」などと安易に言われてはたまらない
ということだろう。
これって
殺されてかわいそうって思うには殺されないと駄目ってかんじで
関係者以外は発言するな!!とかいう話だよな
180 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:25:05 ID:prP5dMt70
その揚げ句に落とされた原爆なのだ。
読解力に乏しい自分には級魔さんの「しょうがない」との
違いがわかりません。だれかアタマのいい人、解説してください。
224 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:29:09 ID:jGnTYeyY0
>>180
久間「原爆を肯定しないが、ソ連に日本が分割される前に原爆で戦争が
終わった。しょうがないという気持ちでおさめるしかない。」
朝日「アジアを蹂躙し強姦略奪虐殺した日本鬼子どもに原爆で天罰を与えた」
187 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:25:46 ID:ZPYer1ug0
朝日新聞社は民間人の大量殺戮を肯定してるのか・・・
188 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:25:50 ID:jv6chrJr0
(-@∀@)<日本を叩くためなら久間だって擁護しまっせ
189 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:25:55 ID:60vdmJc70
民意に媚びてクマたたきをしているものの
「悪日本がトチ狂って世界にケンカを売って迷惑をかけたから、原爆でお灸を据えられた」
ってのが朝日本来の主張だ。
いつまでもクマ叩きを続けられるワケもなかろうなw
192 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:26:08 ID:YJUxqAt40
戦争の片棒担いでた朝日が何をおっしゃりますか。
朝日が稼いだ資産で朝日の言う披侵略国の住民の支援でもしろよ。
そんで、朝日はガリ版で機関紙でも作ってりゃいいじゃん。
ほんと、口だけっで声がでかい分始末に困るな。
201 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:27:12 ID:MiG7K9tq0
朝日はこういうのをネタでやっているのではないか
…と、ときどきふと思うことがある。
217 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:28:24 ID:o83dXBUO0
選挙前と言ってることが違うんだけど・・
これクマーの失言どころじゃないだろ
220 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:28:32 ID:8YaJexZY0
当時の軍部だか政府から「あまり煽り過ぎるな」と注意を受けた
新聞社がよく言うよ。恥ずかしくないのかアサヒはよぅ。
232 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:29:37 ID:VQYdHSov0
結局朝日は、核武装マンセーってことか
240 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:30:50 ID:CkZka34Z0
戦中、ソ連の共産党スパイと共謀してその侵略戦争とやらを煽ったのは、
どこの新聞だったかねぇw
241 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:30:50 ID:vJIch1zx0
アジアを侵略したからあの原爆投下はしょうがなかったなんて認めると
アメリカ人の原爆投下の正当化にお墨突きつけるようなもんだ。
アメリカ人は原爆の戦争犯罪を、侵略戦争の開放の為という名の元に正当化しようと
思えば出来るからな。
別に韓国人や中国人があれで解放されたって言うのはいいが
朝日がこんな事言うとアメリカにゴマすりしてるのと同じ。
情けないと思わないのか。
293 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:34:29 ID:BTzpBGvI0
>>241
執筆者が朝鮮人なら不思議ではない。
249 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:31:16 ID:xnlzS+Hu0
>>1
中国もアジア侵略してますね。
その勢いで批判どうぞ。
269 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:32:22 ID:Cb+UqZE40
こういう極端な売国メディアはもう行政で潰す法律作れよ
麻生もうざがってるんだろ?
276 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:32:51 ID:pRTiW57u0
俺が非難したいのは、式典の中継で黙祷の時間になっても関東キー局は馬鹿ニュースを
流してた事だ
不謹慎極まりないし、久間の「しょうがない」を叩いた口でこの瞬間に馬鹿ニュース流す
神経が判らん
288 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:34:05 ID:HlxM70dA0
普通左翼でも目立てば都合が悪いので
空気読みつつそれなりに穏当に主張を繰り広げていくものだが
そんな感覚すら失ってるんだな
重度だ
291 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:34:19 ID:QHbS3IjJ0
どう考えても久間の方がまだ筋が通っています
301 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:35:10 ID:1Vl8gpPR0
アジアに酷い事をしたから原爆を落とされてもしょうがないと朝日も思ってるって
カミングアウトですか
303 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:35:16 ID:K2VK0B0K0
もともとどちらかと言えばアカヒの主張に近い発言だったのに、
一方的に批判。
で、選挙が終われば掌返し。
分かっていたけど、やっぱりなという感じだな。
311 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:36:15 ID:fLuuZI3G0
「米に戦争しかけるしかなかった」だろ
なんで列強はそのままで日本だけ軍備と領土放棄させられてたんだよ
322 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:37:03 ID:i1Eb8nAl0
さあ原爆被害者はどうでる?
まさか放置ってことはないだろうな
358 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:40:38 ID:l+56qrPRO
>>322
これは、ちょっと朝日ヤバイかもな
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:39:16 ID:o83dXBUO0
広島長崎の市民団体は久間の時と同じように抗議しろ
334 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:38:25 ID:LMFO+wMnO
参院選で自民が負けたら方針転換かよ。ついこの前まで叩きに叩きまくってたくせに。
選挙結果ぐらいで社説がぶれるとはまさに戦中戦後と同じですな。
347 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:39:30 ID:i1Eb8nAl0
>>1
恨みを我慢する気持ちが「しょうがない」じゃないのか?
朝日は何言ってるんだ?
詭弁にもほどがあるぞ
よくこんな記事を通したな
360 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:40:54 ID:mFo+irtJ0
日本を貶めるためならアメリカだって擁護する
ジャーナリスト宣言 朝日新聞
369 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:41:34 ID:lIYZ/CTQ0
や、だから>>1は
「アメリカの核は受け入れられるんだから
北朝鮮の核も一方的に悪だと決め付けるな受け入れろ。」
と暗黙に言ってるんだよ。
371 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:41:58 ID:tWFQw+Tt0
選挙までは支持率落としに利用得できるんで久間発言に反対してたけど
選挙が終わったので同意するようになりました、てことでしょ
「原爆落とされてもしょうがない。中国韓国にあれだけひどい事したんだから当然」
て発言は普段中国韓国よりの人達が主張してた内容だからね
372 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:42:02 ID:dzOMqztW0
日本国民を断罪し、決してみずからの過ちを認めることが無い。
それが朝日クオリティ。
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:42:39 ID:wo1vKD4OO
そんなに日本が嫌いなら、お隣の国にでも行って提灯報道してりゃいいのに
398 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:45:20 ID:vfzkRXo20
戦争の終結を早めたのも事実かもしれないが、
原爆が未曾有の残虐行為だったのも事実。
415 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:46:54 ID:Sw773/JY0
>過去の歴史を反省し、アジアの国々と手を携える必要があるのはいうまでもない。
そのアジアの国々が核保有国なんですが?
418 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:47:05 ID:vblAr0RC0
戦争行為と戦争犯罪を切り分けるとこから始めては
しかしあの戦争最も翼賛したマスコミがどの口で言うのかね
あきれ果てるわ
431 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:48:54 ID:qbQ2jQYeO
でも日本はアジアに酷いことしたんだろ
一種の罰じゃないか。日本が喧嘩を仕掛けたんだから
文句は言えない
447 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:50:25 ID:1hEBoqex0
>>431
そういった朝日の立場がブレてなければ良いんだが、
久間発言を罪深いとヒステリックに叩いていてこの有様ではね。
458 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:51:05 ID:q/3ziH7k0
>>431
相手からの攻撃さえあれば、核投下は正当化されるんですか。
おめでたい脳ミソをお持ちですね。
505 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:55:28 ID:slQx/J8J0
>>431
それなら、欧米列強、スペインポルトガル等は何百発の原爆を受ければいいんでしょうか?
それらの国に一種の罰(笑)を受けた国とはどういう立場だと理解すればいいんでしょうか?
432 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:48:55 ID:IW4F7cqE0
アサヒが戦争関連のことを書くときは、毎回最初に自分たちがやったことにたいして
謝罪してから書くべきじゃないのか?
謝り続けなきゃいけないんだろ?
433 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:48:56 ID:Sw773/JY0
戦争を煽りに煽って国民を洗脳した朝日はまず自らを反省せよ
445 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:50:01 ID:i1Eb8nAl0
厚顔無恥とはこのことだな
自らを省みる能力はないのか?
450 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:50:37 ID:tWFQw+Tt0
いやしかし選挙終わってからこういう事書くのは朝日らしいというか…
467 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:51:47 ID:HIzg69YzO
「原爆を落とした国より落とされた国の責任は重い」
これ、アカヒの基本理念ね。
484 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:53:22 ID:/EacMdDH0
>>467
あ、それ、わかりやすいね。
483 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:53:21 ID:fcHyzqRK0
しかしよく広島の人たちにとっては親族の命日であるかもしれない8月6日に
憎き日帝が朝鮮人さまを侵略したから天罰が下ったのだプギャーって内容の社説載せるよね。
朝日本当に日本人が書いてるのか?
509 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:56:12 ID:NQl7scmV0
これどこの国の新聞?