-新PSP専用ワンセグチューナも6,980円で同日発売
SCEは17日、米国発売を12日に発表した「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新モデル「PSP-2000」を9月20日より国内発売すると発表した。価格は19,800円で、従来モデルの20,790円(税抜19,800円)より、5%値下げされている。なお、現行モデル(PSP-1000)については、価格を20,790円からオープンプライスに変更して販売が継続される。4.3型/480×272ドットの液晶ディスプレイを装備しながら、外形寸法は169.4×71.4×18.6mm(横×縦×厚み)/バッテリ装着時重量189gと、従来モデル「PSP-1000」の170×
74×23mm/280gから4.4mm薄型化、91g軽量化している。また、新たにビデオ出力機能を装備し、オプションのケーブルを利用したゲームやUMDビデオ、メモリースティック内の映像をテレビなどに出力可能。また、UMDゲームのキャッシュ機能を備え、ゲームのローディング時間を短縮している。



バッテリは新型の薄型バッテリ(容量1,200mAh)に変更された。CPUの動作周波数は最
高333MHz、メインメモリは64MB。ボタンや端子レイアウトは従来モデルとほぼ共通で、
IEEE 802.11b準拠の無線LAN機能も搭載する。ボディカラーは、発表済みのアイスシルバー/セラミックホワイト/ピアノブラックのほか、
ラベンダー・パ-プル/フェリシア・ブルー/ローズ・ピンクの淡い3色の「Blume(ブルーメ)
シリーズ」の合計6色を用意する。関連:SCE、新型PSPを発表 「軽量、薄型、テレビ出力付き、ロード高速化」5 名前: 住所不定無職(愛知県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:10:06 ID:6RCzbR6f0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!8 名前: カメコ(大阪府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:10:41 ID:jObFozEt0
待っててよかったPSP
11 名前: 黒板係り(千葉県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:10:58 ID:q5ybFHoD0
あんま変わってないじゃんw
13 名前: 週末都民(大阪府)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:11:05 ID:8McoyKJh0
ワンセグ内臓すりゃよかったのになぁ・・・。
24 名前: 狩人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:12:30 ID:u+fQU0ZG0
やや値下げか。新型で値下げはいいな
26 名前: 酒蔵(長屋)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:12:55 ID:N/wjSdBj0
なんでデザイン変えなかったのか意味わからんな
これじゃ一般ピーポーは誰も新型だと気付かないぞ
27 名前: 彼女居ない暦(catv?)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:12:57 ID:F60xf0ew0
ワンセグチューナーって
PSP-1000には使えんってことなのか
28 名前: ギター(長屋)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:12:59 ID:wYmiUbMV0
旧型販売継続すんのかよwwwwww
30 名前: 工学部(福岡県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:13:05 ID:g7yC+sP00
ナーンか風向き変わってきたなー。いい感じだよSCE
32 名前: ボーカル(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:13:24 ID:2GgOt3c30
テレビに出力可能、の意図がわからん
据え置き型含め、ゲーム事業はPSPに完全移行する、ってことか?
37 名前: 水道局勤務(千葉県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:14:03 ID:lpgvcc9i0
> また、新たにビデオ出力機能を装備し、
ビデオ入力に対応してくれよ、ついでにSDカードにも対応しろ。
そうすれば大喜びで買うのに
70 名前: 手話通訳士(長野県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:20:15 ID:JNqX4lwi0
>>37
ロケフリで、ビデオ転送してみれば、結構つかえるよ
それで十分ジャン?
39 名前: 停学中(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:14:20 ID:iSMe21nE0
>UMDゲームのキャッシュ機能を備え、ゲームのローディング時間を短縮している。
メモステにゲーム丸ごと入れさせろよ
43 名前: 和菓子職人(熊本県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:14:59 ID:Rf09kw0W0
>新PSP専用ワンセグチューナも6,980円で同日発売
新型専用ワンセグチューナーワロスwwwwwwwwww
GK\(^o^)/オタワ
44 名前: 団体役員(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:15:11 ID:rRfZyRrB0
まだUMDにこだわってるあたりが駄目ダメ
45 名前: AV監督(東京都)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:15:29 ID:wN9B9Gub0
タッチパネル付けろよ
バカかw
52 名前: 医師(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:16:41 ID:1+hwK9GTO
安いな
なんかおもしろいソフトある??
56 名前: バイト(中国地方)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:17:43 ID:HoZdoLIk0
>>52
モンハン
メタルギアオプス
ガンダムバトルロワイヤル
60 名前: 偏屈男(福岡県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:18:14 ID:8j7gbLVI0 ?2BP(8031)
DSの出す出す詐欺であるDSワンセグチューナー殺しだなwww
62 名前: 民主党工作員(青森県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:18:25 ID:wwQmHyEV0
FFの同梱版白じゃなくてシルバーかよ
63 名前: 女流棋士(長崎県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:18:28 ID:T9Flz6Cg0
旧型用のチューナー出せよ
64 名前: 青詐欺(長屋)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:19:04 ID:ReWAAjdz0
これ二台目に買って最新ファームで真っ当に使うかな。
66 名前: 市民団体勤務(関西地方)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:19:11 ID:gCuly4Ur0
エミュ対策とかばっちりしてあるのかな
それならイラネ
69 名前: 22歳OL(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:20:13 ID:9G53KaSgO
つかワンセグってそんな需要あるのか
そこまで見たいテレビなんてないんだが…
78 名前: 看護士(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:21:36 ID:Ni7HcLK10
ワンセグのおかげで地震で停電時にテレビが見られました
流石PSP!!!
87 名前: イベント企画(大阪府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:23:10 ID:qJFJm7dz0
割れ厨専用機の旧型排除きたな
薄型乗り換えにチューナーをエサにするとは卑怯な
90 名前: 団体役員(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:23:26 ID:rRfZyRrB0
どーせPSPのソフトなんて売れないんだからUMD外してチューナー内蔵すればよかったのに、
と思う。
98 名前: 手話通訳士(長野県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:24:41 ID:JNqX4lwi0
ワンセグチューナー同根で、20000円なら買う。
116 名前: 樹海(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:28:15 ID:HLRV+MCe0
ワンセグ搭載じゃなくて別売りかよwwww
そんな余裕ねえだろうがwwwww
124 名前: 自衛官(東京都)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:29:36 ID:89IDVMXJ0
エミュやらんからこれ買うわ
小型化してノウハウは旧PSPから引き継ぐとはいえ、初期ロットはやはり不安だけどな
136 名前: 巫女(樺太)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:31:23 ID:6LCgHprZO
性能と値段を見たら欲しくなる・・・が、
やりたいソフトがなぁ…
FFに期待か。
7もついでに出せばいいのに。
139 名前: プロ固定(北海道)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:31:56 ID:pI8MY1PR0
ワンセグ6980円ワロタ
しかも新型専用かよw
どんだけ自分の首絞めてるんだチョニーはwwww
143 名前: グライムズ(大阪府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:32:20 ID:3/+QeN6P0
TV出力対応ならPS2コントローラ端子もつけて欲しい
サラマンダとかパロディウスやりたいのに
あんな糞コントローラじゃやる気にならん
149 名前: 踊り隊(東京都)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:33:15 ID:3ci9JSDr0
残像気になるから良くなってればいいんだけど、液晶はそのままなの?
150 名前: イベント企画(大阪府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:33:21 ID:qJFJm7dz0
これにCFW導入できたら最強なんだろうが基盤で対策してるだろうし
研究熱心な外人と糞ニーのうっかりさに期待するしかないな
155 名前: 講師(大阪府)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:34:38 ID:9t8wd7w50
161 名前: プロ固定(北海道)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:35:53 ID:pI8MY1PR0
>>155
正直ダサ過ぎるな
DSのワンセグチューナーもこんなのだったらイラネ
188 名前: 文科相(静岡県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:39:35 ID:QCpVCara0
>>155
ゲームギア思い出した
163 名前: 高校中退(東京都)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:35:55 ID:BMjElPog0
やっとPCエンジンGTに追いついたか
166 名前: 建設作業員(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:36:05 ID:WAlkpZlv0
ワンセグのために買うなら携帯買うほうが安上がりじゃね?
173 名前: 留学生(樺太)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:37:27 ID:2Oj0kc0DO
品薄商法を真似ろ
そうすりゃ売れる
179 名前: 学生(福島県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:37:56 ID:9czsk0l90 ?PLT(17500)
今回はネット中のメモリ不足ですは解消されるの? 教えてGK
198 名前: 偏屈男(福岡県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:40:43 ID:8j7gbLVI0 ?2BP(8031)
>>179
32Mから64Mに増量したから大丈夫なんじゃね?
192 名前: 踊り子(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:40:10 ID:whkFT8/m0
ワンセグつってもな、折り畳みでもないからテーブルに置いて見るのも不便だし
デザイン的にも一体感無しで微妙だな
内蔵しなかったのは、ワンセグなんて日本のローカル規格だからまあしゃあないか
持ち運びするときは液晶の蓋になり、ワンセグや動画を見るときはスタンドになる
そんな商品があってもいい
236 名前: タイムトラベラー(東京都)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:48:06 ID:TUIWoIXS0
ワンセグのMSへの録画はできないの?
246 名前: 焼飯(東京都)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:50:45 ID:AgzJJEar0
>>236
気になるところだな
241 名前: 殲10(長崎県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:49:54 ID:ojO4pSw30
凄いな、コレ。
おまけにFF7とワンセグ対応だっけ。
Web見るための機械として欲しいわ。
↓
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070712_psp2000.html
Q.PSPの新型が出るって聞いたんですが
9月に軽量薄型PSPが出る予定です。価格は未定。
Q.薄型PSPって?
・33%軽量化、19%薄型化
・液晶の品質がUP、スピーカーが前面に移動
・メインメモリが2倍になりロード時間短縮
・USB端子が充電に対応し、PCやPS3と繋ぐだけで充電される
・ゲーム・映画・画像をテレビに出力可能
※ゲームをテレビに出力する場合、プログレッシブ映像入力方式に対応したテレビと
専用ケーブル(D端子ケーブル/コンポーネントAVケーブル)が必要
253 名前: 高校生(岩手県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:52:36 ID:Zz1Z+ghm0
>>241
>19%薄型化
これは良い
262 名前: すずめ(福岡県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:54:02 ID:4XuTSXjO0
>>253
薄さは変わってなくね?
285 名前: 高校生(岩手県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:58:52 ID:Zz1Z+ghm0
>>262
端っこ削っただけか・・・
でも33%軽量化だし実際持ってみないことにはなんとも言えんな
653 名前: しつこい荒らし(愛知県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:43:37 ID:anHUUKQS0
>>262
変わってねーw
252 名前: お宮(北海道)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:52:10 ID:iyORUeP70
2万切ったのは、評価できるな。
260 名前: ひちょり(岡山県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:53:42 ID:eBJumTtW0
2画面にして両方タッチパネルにすればいーのに
革命的新発明ダブルタッチパネル! ってかんじでさ
265 名前: 殲10(長崎県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:54:54 ID:ojO4pSw30
>>1
2万円で変えるWeb専用機としてこの色は欲しい鴨。
ピンクっぽい色いいなー。
281 名前: 渡来人(島根県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:57:17 ID:snFrz08s0
>>265
あーピンクええな
やべえええほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
278 名前: 偏屈男(福岡県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:57:02 ID:8j7gbLVI0 ?2BP(8031)
薄いね
283 名前: 牛(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:58:12 ID:mjlhWXdM0
>>278
迷彩がフルアーマーに見えるぜ
291 名前: 留学生(樺太)[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:59:39 ID:l9NYmj4RO
薄くなっただけならいらんだろ
308 名前: イベント企画(大阪府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:02:14 ID:qJFJm7dz0
>>291
メモリが2倍、モニター出力、軽量化、バッテリー省エネ
これでエミュ動けば旧型は完全なゴミ
316 名前: 配管工(山口県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:03:15 ID:g+1Oz4oy0
旧型切捨てかよ
DSブラウザーはDS、Lite共に切り捨てなかったのに
糞にー氏んでくれ
320 名前: 事情通(福岡県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:04:09 ID:Zw4SUu3D0
MSの転送速度だけは評価できる
321 名前: 留学生(樺太)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:04:10 ID:l9NYmj4RO
軽量化もいいが液晶部分のカバーをつけろよ。
330 名前: 偏屈男(埼玉県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:05:56 ID:Bguoti8M0
PSPは結構健闘してるだろ
ワンダースワン(笑)と比べると
353 名前: 割れ厨(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:08:39 ID:V79CL7JF0
初期ロットはかいたくねえ
357 名前: ゆうこりん(兵庫県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:09:11 ID:wR53qzsm0
>>353
いや、初期ロットこそ買うべきだろw
いつも穴だからけでウマーだしw
393 名前: 理系(京都府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:13:19 ID:3VjDLfe20
>>353
失敗してもネタになるぞ、値段も抑えてあるし即買いだな
358 名前: 漢(京都府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:09:14 ID:H4bZYpBz0
旧型は16800円ぐらいになるんじゃないかと予想。
CFW入りのPSP使い倒してるけど買い換える程の魅力は無いなぁ。
外部コントローラー繋げられたら鉄拳の為に買ったんだけどな。
372 名前: 理系(京都府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:11:09 ID:3VjDLfe20
PS3なんかいらないからPSPにもっと力入れてほしかった、これからは携帯機の時代だよね
373 名前: 巫女(樺太)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:11:11 ID:6054lDzPO
ソフトが無さすぎて買う気にならんね
376 名前: 刺客(岩手県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:11:33 ID:gH5u0tUu0
UMD発射機能がついてないPSPって・・・
378 名前: ぁゃιぃ医者(福岡県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:11:44 ID:YUH1h30b0
正直ワンセグは録画機能無いと使い勝手悪い
398 名前: 公務員(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:13:49 ID:tfnbfoNo0
で、ソフトは8割くらいしか動かないんだろ?
417 名前: 経営学科卒(東京都)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:16:05 ID:G8kWSYaL0
PHS、スマートフォン、そしてメディアに特化したPSPと
PSPは大人の必携ツールとしてひとつのジャンルを形成しつつあると思うんだよね
421 名前: 訪問販売(北海道)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:16:40 ID:Dy135JcX0
ワンセグから一発屋臭が漂って来るんだが
442 名前: 職業訓練指導員(富山県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:20:05 ID:ynLd0sGD0
重さはどうでもいいから素材変えろよ
表面は指紋付きにくく、内部は耐久性高く
443 名前: すくつ(東京都)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:20:07 ID:Oh99fW9E0
これ発表したら旧型は大幅値下げしないと売れないだろ。
444 名前: 週末都民(北海道)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:20:25 ID:/EATJThF0
任天堂は新型で価格を吊り上げ。SCEは新型で値下げ。
どちらが消費者のことを考えてる企業なのかは、一目瞭然だな。
454 名前: 数学者(大分県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:21:34 ID:IDkaFDyr0
ちょっと盛り返しそうなんだからSCEはソフト面でも頑張れよ
457 名前: 屯田兵(大分県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:22:08 ID:8kK4bLnB0 ?PLT(16588)
まあどうせソニーの初期型には穴があるだろうからその穴がいいものか悪いものか
見極めてから買うかどうか考える。
463 名前: 守備隊(鹿児島県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:23:19 ID:7KolSmFW0
モンハン2と一緒に買って、半年で旧型涙目のやつ多そう。
487 名前: 高校生(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:27:38 ID:s1BkQRCp0
おれGPSとワンセグの為にPSP買ったようなもんなのに・・・
GPSは叩かれまくるような出来で、あげくにワンセグチューナー出なかったら
正直ゆるせんよ。
493 名前: 共産党幹部(コネチカット州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:29:43 ID:U4kB0RPQO
初代PSPはエミュ機だろ?
エミュとして使ってない奴いるの?
498 名前: 牛(福島県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:30:33 ID:obVSdUfm0
旧型へのフォローはあるんだろうか・・・
しかしメモリ2倍が激しく購入意欲を駆り立てるんだが・・・
521 名前: 訪問販売(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:42:10 ID:mPlfcr8x0
新しい携帯電話買った方がマシだな
527 名前: 会社員(長屋)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:45:35 ID:p9tbSM110
軽くなっても何一つ嬉しくないな。
まあディスクとディスプレイでサイズは
決まっちゃってるからしょうがないけど。
532 名前: デスラー(岩手県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:46:59 ID:iFNG9GTe0
背面デザイン変更しろよ。かっこ悪すぎるだろ。
540 名前: 作家(神奈川県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:49:36 ID:5GPT3PtW0
FFTリメイクは期待してたんだが、処理落ちとロード時間が糞らしいな
新型がその辺り改善してるなら欲しいけどなー
542 名前: 高専(dion軍)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:50:33 ID:tugHBThW0
>>540
ゲームをキャッシュして、読み込み早くなるって書いてあるぞ
553 名前: 無党派さん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 20:52:15 ID:SpIx2Yql0
新型欲しいけどワンセグチューナーはいらないなぁ
携帯のも全然使わないし
567 名前: 一株株主(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:56:38 ID:6brcTOXI0
それよりも、公式にネット対戦のサーバーを立てればいいのにな。
570 名前: 乳母(福岡県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:58:18 ID:d5BN444G0
もう画面6:4にして
プレステのゲーム全て動作&ソフト購入がネットダウンロードで500円なら
買いまくったのに・・・
なんで労力いる方を選ぶのかね・・・
597 名前: 歌手(広島県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:11:17 ID:ISJtOp4O0
ワンセグとGPS内蔵にして3万で売れ。エミュできるならもう3千円高くてもいい。
619 名前: すずめ(福岡県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:26:17 ID:4dWR4S0e0
問題は ロボタンだ
631 名前: ジャンボタニシ(千葉県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:31:45 ID:U6DV1rxn0
>>619
旧型と位置が変わってるらしい
648 名前: アナウンサー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:39:57 ID:4xJE52Gj0
SCE、6,980円の新PSP用ワンセグチューナ

650 名前: 候補者(アラバマ州)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:41:32 ID:sSFg/VMj0
>シルバーが新型、黒が旧型だが、はっきりと厚みの違いがわかる
わからねえよw
654 名前: ジャンボタニシ(千葉県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:43:38 ID:U6DV1rxn0
>>650
従来の4/5だそうだ
657 名前: すずめ(福岡県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:45:02 ID:4XuTSXjO0
>>654
おお薄い
710 名前: 生き物係り(東京都)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:58:29 ID:rUeLG+fr0
>>654
わからねえよw
671 名前: クリエイター(長屋)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:49:29 ID:hzBl7YUR0
旧型と新型比較してみた
675 名前: ジャンボタニシ(千葉県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:50:18 ID:U6DV1rxn0
>>671
横に線引いたらもっと分かりやすくなるかも
719 名前: クリエイター(長屋)[] 投稿日:2007/07/17(火) 22:00:51 ID:hzBl7YUR0
新旧で線引いてみた
725 名前: ジャンボタニシ(千葉県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 22:01:57 ID:U6DV1rxn0
>>719
GJ
697 名前: 外来種(東京都)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:55:39 ID:BXnVWFD50
携帯機なのに薄くしてどーすんの
702 名前: 舞妓(京都府)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:56:44 ID:h7tOXXZE0
>>697
薄さはどうでもいいが軽くなるのはありがたい
寝転びながら持ち上げると結構重いから
699 名前: 美人秘書(東京都)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:55:58 ID:caEVAxs/0
薄さは変わらないかもしれないが、重さはかなり違う
これだけでも俺にとっては買い
705 名前: 書記(大阪府)[] 投稿日:2007/07/17(火) 21:57:26 ID:5VebDvMT0
ディスクが飛び出すのって直ったの?
一時期話題になってたけど。
直ったんだったら買おうかな
726 名前: 和菓子職人(長野県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:02:20 ID:w66ODgfX0
>>705
あれに騙されてた人っていたんだw
724 名前: さくにゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:01:30 ID:VktFR3HE0
正直なところ、ソニーがすこしづつ元気になってきた感があるね。
いい感じじゃん。
737 名前: 麻薬検査官(東京都)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:04:30 ID:3w4l/a2v0
現行機種とさほどかわらないね
759 名前: クリエイター(長屋)[] 投稿日:2007/07/17(火) 22:09:13 ID:hzBl7YUR0
ソニーは久しぶりにまともな方向に進化させたんじゃね?
780 名前: ジャーナリスト(神奈川県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 22:16:58 ID:OIOHGS6O0
1990年
↓
2007年
781 名前: 社会科教諭(千葉県)[] 投稿日:2007/07/17(火) 22:17:36 ID:xPrbcCRh0
>>780
大差ないな
猫可愛い
787 名前: 外資系会社勤務(長崎県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:26:37 ID:BcSzf/V/0
>>780
ゲームギア買った俺涙目www
793 名前: 金田一(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:29:29 ID:5SMHMaQf0
>>780
これといいドリキャスのネットといいセガは時代を先取りしすぎなんだよな